ソーシャルファイナンス・社会的投資

東京ソーシャルビジネス・アクセラレーター、開催発表会にお邪魔して参りました。

第一勧業信用組合さんが新しく始める「東京ソーシャルビジネス・アクセラレータプログラム」の開催発表会にお邪魔して参りました...続きを読む >

第14回目のGSG国内諮問委員会でした

今日は第14回目のGSG国内諮問委員会(G8社会的インパクト投資国内諮問委員会)でした。 発足当初から参加させて頂いてい...続きを読む >

SVP東京15周年スペシャルダイアローグ(後編)日本にもたらしたインパクトとは?

■本記事について 先日登壇したSVP東京の15周年スペシャルダイアローグ。 本記事では、前編に引き続き、ダイアローグ第1...続きを読む >

SVP東京15周年スペシャルダイアローグ(前編)日本と世界、15年の変化

先日、SVP東京が開催する「15周年・スペシャルダイアローグ」に登壇しました。 今回はその時の様子を 前編(この記事です...続きを読む >

応援しています!東京学芸大学附属国際中等教育学校のクラウドファンディング

 ■国際協力と社会貢献に関する授業で講義を行いました 先日、こちらの学校で授業をさせて頂きました。 東京学芸大学附属国際...続きを読む >

登壇します/SVP東京 15周年記念スペシャルダイアログ

新年一つ目の投稿は、嬉しい登壇のお知らせです。 日本のベンチャー・フィランソロピーの草分け、ソーシャルベンチャー支援のど...続きを読む >

vol5:(まとめその2) 成長速度、多様性、包摂、そして日本は?/サンフランシスコ滞在

ここまで4回にわたってSOCAPについて解説してきました。 最後の2回は、今回の滞在(といっても最初に記載したとおり、個...続きを読む >

Vol.4: (まとめその1) エコシステム形成に向けた努力 /サンフランシスコ滞在

ここまで3回にわたってSOCAPについて解説してきました。 最後の2回は、今回の滞在(といっても最初に記載したとおり、個...続きを読む >

Vol.3: ミッシングミドルの解決/セッションまとめ その2(サンフランシスコ滞在)

ここまで2回にわたってSOCAPについて解説してきました。 2回目に続き、3回目もセッションについての解説です。  <記...続きを読む >

1 2 3 4 5