徹底的な当事者性。その凄さを知ってほしい。-南医療生協論文 公表しました!
南医療生協のレポート。当事者性とコミュニティ・エンゲージメント、「素で取り組む」社会的投資がポイント。 ...続きを読む >
2016年08月17日 | 過去ブログからの移行記事(2017年3月以前)
社会的インパクト評価イニシアチブ、第1回全体会合&ワーキンググループ会合、でした。
先に書いたブログ記事(リンク先はこちら)でご紹介した「社会的インパクト評価イニシアチブ」。 ...続きを読む >
2016年08月09日 | 過去ブログからの移行記事(2017年3月以前)
Social Impact Day 2016、発表資料と登壇の動画が公開されました。
先日登壇したSocial Impact Day. (過去イベントのウェブサイトはこちら) 当日のパネルディスカッションの...続きを読む >
2016年08月08日 | 過去ブログからの移行記事(2017年3月以前)
執筆の過去ログ:3回連続コラム「震災と寄付」
執筆成果の過去ログ。 upしておかないと忘れてしまうから。 3回連続のコラムです。 テーマは「震災と寄付」。 この記事は...続きを読む >
2016年07月30日 | 過去ブログからの移行記事(2017年3月以前)
3年目のキラ星応援コミュニティ部門(その2:助成先、募集中ですよ、って話。)
先日開催したギャザリング。 冒頭で、キラ星部門の説明を、運営チーム&世田谷社の市川さんがして下さいました。 〈世...続きを読む >
2016年07月20日 | 過去ブログからの移行記事(2017年3月以前)
3年目のキラ星応援コミュニティ部門。(その1:今年もギャザリングやりました。)
金曜は二子玉川カタリストBAへ。 キラ星応援コミュニティ部門、3年目のギャザリングでした。 キラ星応援コミュニティ部門と...続きを読む >
2016年07月17日 | 過去ブログからの移行記事(2017年3月以前)
「成果志向の補助金・助成金」のために。助成する側の皆さんと共に考えた3時間。
「成果志向の補助金・助成金推進会議inあいち」 本年度最初の会合に参加させて頂きました。 ■「成果志向の補助金・助成金推...続きを読む >
2016年07月11日 | 過去ブログからの移行記事(2017年3月以前)
セオリー・オブ・チェンジ(Theory of Change)案を素材にディスカッションして考えた2つのこと
あいちコミュニティ財団が作成している「セオリー・オブ・チェンジ2020」。 初めての一般公開型検討会に参加しました。 ■...続きを読む >
2016年07月08日 | 過去ブログからの移行記事(2017年3月以前)
本気で踊る、フォード財団CEO!
NY出身の大好きな友人とカフェでお喋りしていて。 彼女が教えてくれたビデオクリップ。 ※ビデオはこちら → http...続きを読む >
2016年07月07日 | 過去ブログからの移行記事(2017年3月以前)
伴走支援とコミュニティ財団の運営/「市民ファンド・コミュニティ財団の運営強化戦略を考えよう」研修会
■研修会に参加 全国各地の市民ファンド・コミュニティ財団の皆さんとご一緒する研修会でした。 場所は代官山ヒルサイドテラス...続きを読む >
2016年07月02日 | 過去ブログからの移行記事(2017年3月以前)