【出演しました】ダイバーシティニュース/6月19日(月)21時~放送

Lucky FM・茨城放送で放送されている、「ダイバーシティニュース」。

平日の21時~、1時間の番組です。

昨日はコメンテーターとして、番組に出演しました。

こちらの番組、FM放送であると同時に、Youtubeでも同時配信が行われています。
放送の様子はこちら。https://www.youtube.com/watch?v=9hnAgjhm-Qc

ダイバーシティニュース、サムネイルから画像をお借りしました。

ちなみにスタジオはグロービス東京校の中にあります。

ということで、昨日の放送は、麹町のスタジオからお届けしました。

※そのあたりの背景はこちらから
「斜陽の「地方ラジオ」を買収したMBA学長の勝算茨城発「日本の新しい地方創生モデル」を目指す」https://toyokeizai.net/articles/-/436263

麴町にあるグロービス経営大学院(東京校)にお邪魔して参りました!

番組の前半は、5つのニュースをピックアップして、自分なりの視点からニュースを深堀りする、という形式でした。

ディレクターの方に「概ね2週間~1か月くらいの間のニュースで」とご依頼頂きまして。

今回私が取り上げた話題は、次の5つです。

  1. 「付き添い入院」の過酷さが露に。家族の共倒れを防ぐ対策が急務
  2.  非正規職員に支えられている図書館業務。ベテランが雇い止めされるケースも
  3. 「女性版・骨太の方針」決定。2030年までに女性役員比率を30%以上に
  4.  増え続ける空き家に課税強化。有効利用を促進する制度も
  5. 「産後ケア」の利用要件撤廃へ。誰もが使いやすい環境を

番組前半の様子です。お友達が放送直後にスクショを送ってくれました。

ニュースの解説は、自分の視点を入れつつ行う形式です。

その意味では、自分の関心領域や、持てる知識と向き合う時間でもあり、準備の時間も含めてとても刺激的でした。

特に1つ目のニュースは、NPO法人キープママ・スマイリングさんが行った独自の調査ということもあり、改めて「社会課題を調査の力で明らかにする」ことの大切さを考えさせられる時間でした。

スタジオの様子です

番組の後半ではインパクトスタートアップ協会・事務局長の市川 衛さんにゲストにお越し頂きました。(番組後半は、放送開始の後、29分ごろからのスタートです。)

インパクトスタートアップ協会
https://impact-startup.or.jp/
https://note.com/impact_startup/

その意図は

岸田政権の下で進みつつある、インパクトスタートアップとインパクト投資の推進について、深堀すること」にありました。

後半の様子です。こちらもお友だちに送って頂いたスクショから。

番組が放送された6/19(月)の3日前、6/16(金)にはちょうど「骨太の方針2023」が閣議決定されました。

骨太の方針2023では、インパクトスタートアップとインパクト投資の推進は大きな目玉とされています。

さらに5月のG7広島サミットでは、「グローバルヘルスのためのインパクト投資イニシアティブ」の設立が発表されました。これには議長国である日本からの提案が背景にあります。

こうした動向を踏まえて、

  • 「新しい資本主義」を体現する存在として注目を集めてきたインパクトスタートアップと、新たな資金の流れの一つとして、盛り上がりを見せているインパクト投資が、今後どのように変化していくのか?
  • 「骨太の方針」を踏まえ、今後具体的な政策がどのように推移していくと考えられるか?
  • 民間ベースでの動きはどう反応をみせていくのか?
といった点を考えてみたいと思い、お招きしたものです。
—-

市川さんとは既に、GSG国内諮問委員会(インパクト投資の推進に向けて、日本の知的なハブとしての機能を果たしているプラットフォームです)でご一緒しているのですが。https://impactinvestment.jp/index.html

改めてしっかり、お話を伺ってみたいな、と常々から思っておりまして。

とてもよいタイミングで、とてもよい機会がやってきた!と思い、お声がけさせて頂いたものです。
—-

日本のインパクト投資は、2020年代に入り、市場規模が大きく拡大しています。

2022年度調査で、市場規模は5兆8,480億円。前年は1兆3,204億円ですから、前年比で約4.4倍と急成長を見せたことになります。

市場規模の成長を喜びつつも、インパクトスタートアップの推進、という観点から見ると、「この資金をいかにシード期・アーリー期のスタートアップに、健全な形で追い風として送ることができるか?」といった点が問われるのだと思います。

お打ち合わせでも、市川さんとはその点、意見交換が進みまして。

放送の中でもこうした点についてディスカッションすることができました。
—–
放送はYoutubeからも、ご覧頂くことが出来ます。

なお、Yotubeのリンクから放送を見ていただくと、途中、茨城放送のロゴが表示されている部分があります。

これは途中のCMをカットしてYoutubeにアップされている関係から、だそうです。しばらくすると画面が変わります。

みなさまよろしければぜひ、ご覧くださいませ!

関連記事