ベネフィットコーポレーションやCICに関する過去レポートまとめ
日本経済新聞の一面中央で、「『公益重視』会社に新形態」という記事が出ていますね。 有料配信の記事でも、複数の掲載が見...続きを読む >
2022年05月17日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動
厚生労働省にて記者会見に同席です/大卒無業者を孤立させない社会をつくる、サステイナブル・サポートの取組み
この日は厚生労働省にて、記者会見を。 5年ほど伴走を続けている一般社団法人サステイナブル・サポートさんが、本日付けで厚生...続きを読む >
2022年04月22日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動, セミナー内容の共有・告知
【公開しました】社会起業塾イニシアティブインパクトレポート~19年間の軌跡と成果を振り返る~
■社会起業塾イニシアティブ、19年の軌跡と成果を振り返るレポートを執筆・監修しました 2002年に誕生した「社会起業塾イ...続きを読む >
ついに公開!「インパクト投資拡大に向けた提言書2019」
発行にむけて長く準備をしてきた「インパクト投資拡大に向けた提言書」。ついに公開となりました! http://impact...続きを読む >
2020年04月21日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動, 記事・執筆・公表資料
登壇します・エンドオブライフ・ケア協会5周年シンポジウム
住み慣れた地域で、人生の最期まで穏やかに暮らせる地域社会づくりを目指すエンドオブライフ・ケア協会さん。 https://...続きを読む >
2020年01月24日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動, セミナー内容の共有・告知
地域や社会を良くするソーシャルグッドな寄付とは?/楽天IDOでのセッション
昨日投稿しました楽天株式会社によるソーシャルインパクトの祭典「楽天IDO」(Rakuten Impact Days of...続きを読む >
レポート公開!/AsMama×JVPF協働成果レポート
■協働成果レポート、公開されました! 日本ベンチャーフィランソロピー基金さんからご依頼頂き、株式会社AsMamaとの4年...続きを読む >
WAM 福祉医療機構の助成フォーラム、報告レポートが公開されました!
9月に登壇しましたWAM(福祉医療機構)主催の助成フォーラム。 機構が発行する冊子への掲載と、報告資料が公開になったとの...続きを読む >
いよいよカウントダウン/NPO法人ノーベル10周年クラウドファンディング、「両立をつくりなおそう」
2018年度からサポートに入らせて頂いているNPO法人ノーベルさん。 http://nponobel.jp/ 大阪を中心...続きを読む >
2019年12月19日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動
登壇します/WAM(福祉医療機構)フォーラム
皆さんは「福祉医療機構」という名前を聞いたことがありますでしょうか? 地域福祉や医療分野での民間活動を支える取組みを行う...続きを読む >
2019年08月12日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動, セミナー内容の共有・告知