社会起業塾 2016年度修了式でした!

毎年コーディネーターとして参加している「社会起業塾」。

今日は2016年度の修了式(=最終報告会)でした。 


今年度は9つの団体がプログラムに参加。

http://kigyojuku.etic.or.jp/entrepreneurs/

リンク先、上から9人が今年度の採択団体です。



NEC・花王・エヌエヌ生命保険・NTTドコモ/ドコモベンチャーズという4つのスポンサーと、プログラムパートナーである電通のご支援を受け、1年間のプログラムを終えました。

http://kigyojuku.etic.or.jp/

昨日の報告会では、各起業家から、試行錯誤の結果をシニアメンターの皆さん、スポンサー企業の皆さん、そして我々コーディネーターに対し、プレゼンテーション頂きました。 





〈起業家からのプレゼン〉
〈シニアメンターの皆さんからのコメントの様子〉
毎年思うことですが、起業家の1年間の変化には本当に驚かされます。

今回支援を担当した、「のびのびと」森垣さん。

キックオフ合宿の際に浮かび上がった

発達に悩みを抱えるお子さんとそのご家族を支える”コンシェルジェ”になりたい」というコンセプトを大切にしつつ、言語聴覚士であるというご本人の特性や、1年の起業塾期間中に得た、臨床心理士や看護師などの仲間と共に、専門性の高いプログラムも練り上げられました。



4月からは、埼玉県内の保育園や相談支援機関を運営されている社会福祉法人のスタッフ向けに、プログラムの提供も始まります。

今年度の塾生は、団体相互でも支援し合う関係も見られて、とても良いコミュニティに育っていました。 

最後はみんなで円を作って、半年間の振り返りを。
自然と本心を吐露する不思議な空間です。
私にとっては7年目の社会起業塾。
私はこの空気がとても好きです。
課題に向き合うとはどういうことか。
社会課題の解決を仕事にするとはどういうことか。

こうやって、「社会起業塾」という過程を経て、自らのフィールドを獲得していく起業家に出会えることが、コーディネーターとしてこのプログラムに関わる醍醐味だなあと感じます。 
この先も、起業家の皆さんが変わらず課題解決に邁進されますように。そしてその過程で自分らしい生き方を実現されますように。
皆さんお疲れ様でした。
事務局のETIC.の皆さん、ありがとうございました! 
2017年03月15日 | Posted in 過去ブログからの移行記事(2017年3月以前) | | Comments Closed 

関連記事