【出演しました】ABEMA プライム(テレビ朝日系列)1/12(金)21時~
テレビ朝日系列のオンライン配信番組、「Abema prime(アベプラ)」の生放送にゲストとして出演しました。
▷ノーカットで視聴
https://abe.ma/3tIaVXf
テーマは、2024年元旦に発生した能登半島地震を受けて
「寄付?観光?被災地からできる応援消費は?」
でした。
21時からの番組で、最初の30分くらい、出演しています。
(番組は、Abemaのサイトから、6日間は追いかけ再生もできるようです。)
番組は、金沢の観光の話から始まり、自粛の是非、被災地の支援のあり方、応援消費、そして寄付、と、内容盛り沢山でした。
予想通りのハイペースな進行でしたが、でもそれなりに、言わなきゃいけないことには触れられた気がします。
番組としては、「今すぐ、被災地の外からできることを視聴者に伝えたい」という視点が強い構成でした。
お話し頂いた最初のお電話では、寄付のことに強いフォーカスがあったように感じたのですが、電話口で「応援消費」についても言及・提案した結果、比較的強く、番組内の視点として組み込んで下さいました。
「何かしたい」という視聴者の気持ちに応えて、支援できる手段の多様性を伝えたかったので、とても有り難かったです。
良かった点は、
「今すぐ被災地に行かなくても、多様な寄付と、応援消費で色んなサポートは出来る」
というメッセージを伝えられたことでしょうか。
反省点としては、最後に
「本当にしんどい人はまだ応援消費の品物なんて出荷出来ないから、長い目で支援しようよ」
と言う時間が残されていなかったこと。
(でも私の話す時間の分、金沢の方が話せたから、それはそれで良かったかもしれません。)
また、最後にもうひとつ、私個人としては、石川県七尾市で頑張る「能登スタイルストア」の紹介が出来たことも嬉しかったです。
能登スタイルストアは、能登の産品をオンラインで取り扱っているECサイトです。https://notostyle.shop-pro.jp/
石川県七尾市にある、民間のまちづくり会社、株式会社御祓川さんが運営されています。
代表の森山 奈美さん、そして森山 明能さんとは、以前からの友人であると共に、株式会社御祓川さんとは、今年度とあるプロジェクトをご一緒しています。
このサイトは前回、つまり2007年の能登半島地震を契機として立ち上げられたといいます。
その頃から長く、能登地域の事業者の方々の、販路開拓を応援してきたサイトです。規模の小さな事業者さんでも出品できるよう、地元の皆さんが連携して運営されています。
元旦の震災以降、10日ほどクローズされていたのですが、タイミングよく、昨日から取り扱いが再開。
この事を伝えて、番組側に紹介したいとプッシュした結果のフリップ付きの紹介でした。
タイミングも本当に良かったし、紹介できる機会にめぐまれて、とても嬉しかったです。
東京にいると出来ることが限られているように思えてしまうのですが、小さなことでも、ちょっとずつやれる事を見つけていきたいなぁ、と。
そして、地域の小さな事業者や組織にお金を届けるには(それが寄付であっても応援消費であっても)束ねたり、コーディネートしたり、サポートする仕組みがとても大切だなと改めて。
だからやっぱり、そうやって、小さなものにも目や手が行き届くよう、支えている人や仕組みを支えたいな、と思った夜でした。
▷ノーカットで視聴
https://abe.ma/3tIaVXf
【番組の概要】
元日に起きた「令和6年能登半島地震」。
早い段階から「ボランティアには来ないで」「物資を送らないで」と、交通における地域特性から一般人ができそうな支援を控えるような呼びかけがあった今回の地震ですが、では東京など遠い場所にいる我々一般人ができる支援とは何なのか、寄付をするならどこに…?など、イマできること、コレカラできることなど、フェーズをわけてそれぞれ可能な支援を議論します。
◆キャスト
- MC:ひろゆき
- 道淵哲志(金沢・ひがし茶屋街の能登牛料理「登るや」店主)
- 水谷衣里((株)風とつばさ代表)
- 柴田阿弥(フリーアナウンサー)
- 田端信太郎(田端大学塾長)
- 千原せいじ(「千原兄弟」の兄&ツッコミ担当)
- 司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
- ナレーター:篠田みなみ
【番組HP】 https://news-prime.abema.tv/